Blog

ブログ

日常の様子やちょっとした豆知識をブログにて掲載

車のことは難しくてよく分からない、と少し距離を置いてしまっている方も楽しめるような様々な豆知識や、施工の様子をブログにて掲載しています。整備から点検、中古車の販売まで幅広く手掛けていますので、車のことでお悩みの方はいつでもお気軽にご相談ください。

  • LINE_ALBUM_202397_230928_2

    2023/09/28
    本日はタイヤ交換後のホイールバランス調整について、少し詳しくお話いたします。ホイールバランスとは、タイヤをホイールに組み込んで空気を入れた状態でのつり合いのことです。ホイールバランスが崩...
  • LINE_ALBUM_202397_230923_1

    エクストレイル リアゲート板金 その2

    2023/09/23
    外装が外れました。
  • LINE_ALBUM_202397_230920_3

    エクストレイル リアゲート板金

    2023/09/22
    師匠が始めたエクストレイルのリアゲートの板金続きです。
  • LINE_ALBUM_202397_230920_1

    スイフト 12ヶ月点検

    2023/09/20
    白いスイフトが入庫しました。12ヶ月点検です。ドライバーさんは広瀬すずちゃんかもしれませんね。
  • LINE_ALBUM_202397_230917_1

    常に前向きなワゴンR バックギア入るまで10...

    2023/09/17
    ワゴンRが修理で入庫しました。先日の大雨の冠水の後、シフトポジジョンをバックにしてもバックギアが入るまでに10秒かかるような症状になってしまったそうです。
  • PXL_20230914_061553049

    Nワゴン車検 足回りの部品交換多数あり

    2023/09/15
    Nワゴンが車検で入庫しました。足回りのゴムのブーツ類が劣化しているので交換が必要です。
  • PXL_20230911_081553508

    レクサス ES300 12ヶ月点検 こんな時はどう...

    2023/09/12
    レクサス ES300 が 12ヶ月点検で入庫しました。
  • LINE_ALBUM_202397_230907_2

    50プリウス黒 めっちゃ速いですがバンパー...

    2023/09/07
    バンパー板金のプリウス入庫しました。50プリウスはフロントスポイラー下がっていますから縁石とかにこすりやすそうですね。それとも石抱いたのかな~?
  • LINE_ALBUM_202395_230907_7

    BMWの続きです

    2023/09/07
    すいません、昨日この写真がなくてUPできませんでした。これが注文したワイパーです。
  • LINE_ALBUM_202395_230906_1

    スペアタイヤもパンク修理剤も入っていないBMW

    2023/09/06
    12ヶ月点検のBMWです。
  • PXL_20230830_071417904.MP

    ハリアー12ヶ月点検

    2023/09/01
    12ヶ月点検のハリアーが入庫しました。
  • PXL_20230830_015627685~2

    ブルース・ウイルスがまたびっくりミライース ...

    2023/08/30
    磨いて仕上げましたので、画像をUPします。新車のような輝きが蘇りました。
  • PXL_20230827_234048108

    ブルース・ウイルスがまたびっくりミライース ...

    2023/08/30
    部品が届きました
  • PXL_20230822_041905622~2

    ブルース・ウイルスがまたびっくりミライース...

    2023/08/22
    「追突ですか?」「いや前の車がバックで突っ込んできたんだよ」とのことで、そんな事があるんですね。バンパーは押しつぶされた後元に戻りましたが、フレームが歪んでいます。お怪我なくて良かったです。
  • l2

    レクサスUX 12か月点検

    2023/08/22
    レクサスUXが12カ月点検で入庫しました。
  • PXL_20230809_035403215

    タント ハンチング ハンチングってなんだ?

    2023/08/20
    エンジン不調で入庫したタント ハンチングです!「ハンチング」 聞きなれない言葉ですが、アイドリング中に2000回転ぐらいまで回転が上がりまた800回転くらいに戻り、また上がりを繰り返す状...
  • b

    日産ノート ブレーキフルード交換

    2023/07/25
    今日はブレーキフルード交換について日産ノートを参考にお話しさせていただきます。ブレーキフルード(ブレーキオイルとも言います)は乗っている間または乗らなくても汚れたり劣化します。車検のタイ...
  • PXL_20230712_084337971

    エアコン修理

    2023/07/13
    毎日毎日暑い日が続きますね。記録的な暑さですのでエアコンが効かないと命に関わる出来事になりかねないですね。今日はエアコンの修理です。私(筆者)が子供のころは家にクーラーがなくても車にはク...
  • 3

    車検整備時のブレーキ調整

    2023/07/06
    リアのブレーキがドラムブレーキの場合、ブレーキドラムとシューの隙間を調整しますまずはさびや汚れをペーパーやすりで磨いてエアーで清掃します。
  • LX1

    レクサスLX570車検整備

    2023/07/04
    レクサスLX570車検整備です。大きくてもやる事は同じです。トーイン(サイドスリップ)の確認と調整 フロントタイヤがまっすぐを向くよう調整します
  • 1687701714887

    ランクル人気で車検大忙しです

    2023/06/25
    ランクルが車検整備で次々入庫しています。人気絶頂ですね!
  • S__85671957

    ベンツ バンパー板金

    2023/06/25
    ベンツのバンパーを板金するため取り外しました。
  • 1685646257885

    社長あいさつ

    2023/06/13
    創業30年、来る日も来る日も「水のごとく」板金・塗装・修理をただただまじめにやってきました。その作業ひとつひとつに毎日気づきがあり、またそこにお客様の声があり日々成長させていただきました。...
  • タイヤ交換3

    タイヤ交換 その4

    2023/06/02
    225 60 R18 です。最近のタイヤは幅が広いですね。❶ 225 :タイヤ幅の呼称(mm)225は、タイヤの幅(断面幅)が225mmであることを示しています。❷ 60 :偏平率(%)60はタイヤの偏平率。偏平率は、タイヤ...
  • ランクル1

    人気のランクル 車検です

    2023/06/02
    ランクル車検です。古い型も人気ですねー。クロカンやるには持って来いです。
  • ミッション1

    ミッション イン ポッシブル スズキ エブ...

    2023/06/02
    スズキ エブリー のミッションを降ろしました。今からクラッチを交換します。
  • インプ2

    途中からですが インプレッサ板金です

    2023/06/02
    途中からですが、インプレッサの板金です。
  • S__48414786

    車検です。

    2023/05/25
    本日のブログは車検の様子です。西原モータースでは、プロのメカニックによる丁寧な点検を実施しております。
  • 1684944914122~2

    サクシード オーバーヒート

    2023/05/25
    オーバーヒートのサクシードが入庫しました冷却水が入っているにもかかわらず、エンジンの温度が上昇して湯気がでたりやたら冷却水が減るなどの症状が発生したら、冷却水がちゃんと循環していないかも...
  • S__48193748

    レクサスLX600 点検しました!

    2023/05/12
    本日の更新は「レクサスLX600」の点検です。点検を実施し、オイルの交換とワイパーの交換を行いました。ワイパーの交換は、ワイパーゴムのみかワイパー本体を替える2つのパターンがあり、今回はワイパ...
  • スペーシア2

    スペーシア12か月点検です。

    2023/05/10
    12ヶ月点検でスペーシアが入庫しました。スペーシアというと昔CMに出ていた堀北真希ちゃんを思い出しますねー。子育てママをターゲットにした、室内の広さをアピールしたコマーシャルでした。現在は佐...
  • PXL_20230508_084011769

    ブルース・ウィリスもびっくりミラ・イースの...

    2023/05/10
    リアドアとりつけて、ボディー磨き上げました
  • LINE_ALBUM_20230421_230502

    ブルース・ウィリスもびっくりミラ・イースの...

    2023/05/02
    ピラーの鋼板を切断しました。
  • 前

    ブルース・ウィリスもびっくりミラ・イースの板金

    2023/04/26
    今回は真っ赤なダイハツ ミライースの板金修理です。右側面フロントドアからリアドアまでがっつり逝ってますね。
  • カレンダー202305

    ゴールデンウイークの営業について

    2023/04/24
    5月1日から5月7日までお休みとさせていただきます。
  • 2

    エアコン修理

    2023/04/23
    先日さくらな咲いたばかりなのに、もうエアコンが必要なほど暑くなる日がやってきました。暑くなったり、寒くなったりめまぐるしく気温が変わる今日この頃でちょっと体もお疲れぎみですが、この車タン...
  • LINE_ALBUM_20230415_2304178

    タイヤ交換 3

    2023/04/19
    タイヤ交換3です。タイヤがすり減って溝がなくなってくると特に雨天時の走行でスリップしやすくなります。タイヤの脇にあるスリップサイン(三角マーク)が見えるようになったら、タイヤの溝の深さは...
  • S__84926513

    12か月点検

    2023/04/16
    今回は12か月点検で「レクサス LC500」をお預かりしました。
  • S__47808538

    車検の様子

    2023/04/15
    今回の投稿では、車検整備の様子をご紹介します。西原モータースでは、お客様の車が安全に走行できるよう、メカニックが車両の隅々まで点検を行います。必要であれば部品を交換し、適切な状態でお客様...
  • 5171293D-5A62-4290-84FE-2C01CA53A179

    鈑金

    2023/03/24
    リアゲートの鈑金ハイゼットです。
  • E4CF081A-5D2A-4784-9857-87CB42F06D03

    オイル漏れ 修理

    2023/03/17
    ダイハツ タントオイルエレメントの根元からオイル漏れがあった為修理しました。
  • E4EE6B7C-C1F6-459D-AC83-C089022EEE21

    鈑金

    2023/03/16
    鈑金中のアクアです。
  • 7C34BC90-0FF7-4A1C-AA87-C14AD068A973

    レクサス RX

    2023/03/11
    車検整備でお預かりしました。
  • 19135AAC-7724-49DD-B17B-DB66233178A3

    CX-5

    2023/03/10
    鈑金でお預かりしていました。
  • AE6792BC-0CA1-4C95-930D-64AA4B717B58

    タイヤ交換

    2023/03/06
    タイヤ交換をやっております。
  • 1E961F2C-193F-4E39-873E-5380586D2D7B

    板金 続き

    2023/03/03
    板金、作業しております。もう少し、時間がかかりそうです。
  • 3AC95D19-9F45-41B3-A8D0-6F591948EB13

    タイヤ交換

    2023/03/02
    タイヤ交換作業中
  • C06BF71D-F335-45CB-8089-28CE76A61997

    S710V

    2023/03/01
    車検整備 ダイハツ 新型アトレー
  • 1E9A4909-0403-4151-8FE2-FB382E4241EC

    板金

    2023/02/28
    板金で預かりました車両です。
  • 1170C8F7-FD06-479B-81AB-A52910407FD0

    ライト関係の点検

    2023/02/24
    車検整備の一コマです。
< 12 >

記事検索

NEW

  • query_builder 2023/09/28
  • エクストレイル リアゲート板金 その2

    query_builder 2023/09/23
  • エクストレイル リアゲート板金

    query_builder 2023/09/22
  • スイフト 12ヶ月点検

    query_builder 2023/09/20
  • 常に前向きなワゴンR バックギア入るまで10秒かかります

    query_builder 2023/09/17

CATEGORY

ARCHIVE