サンバー ヘッドガスケット交換
query_builder
2025/04/22
車名はなんでしょうか?
ミラジーノと答えた方残念でした。
そうです。でかいけどミニです。
ボンネットにヘッドライト用の穴が空いているからわかりますね。
昔はもっと小さかったんですが、なぜ大きくなったんだろう???
車検で入庫しましたので、記録簿に従ってチェックしていきます。
ヨーロッパ車はタイヤを固定するのにナットではなくボルトが多いですね。ボルト止めのほうが強度が保たれるからですが、脱着に苦労します。
ローター大丈夫かなー大きな凹凸があれば研磨か交換です。凹凸がひどいとブレーキパッドがすぐなくなります。
DOT4のブレーキフルード入れなさいと書いてあります。
エアクリーナーの蓋も菊ネジ(正式にはヘクサロビュラ・ボルト)です。いろんなとこで国産車と使用する工具が異なります。昔シーメンスの機械を修理した事がありますが、筐体やネジの雰囲気がドイツっぽくて似ている気がします。強度を求めるところは見てくれを気にしないで徹底的に鋳物っぽさが出ている反面、一目に触れるところは美しさや防音を追求しているところです。ミニはもともとイギリスの自動車でしたが、現在はBMWがMINIを買い取ってしまったのでドイツっぽい車になったようです。BMWミニと呼ぶか、ミニクーパーと呼ぶかあなた次第です。
工具を探している間に日が暮れてしまいました。
師匠がアクアにパテ塗っています。
今日はここまで、また明日です。
|
043-489-6047 9:00〜18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。