レクサスIS パワステが効かない

query_builder 2025/01/09
ブログ
28950

レクサスIS パワステが効きません 超重ステになっています

診断してみましょう

28958

電源リレー異常になっています???

リレー飛んだかなと思いましたが、、

28956

リレーは生きていました

28955

リレーが大丈夫ならパワステコンピュータの故障の可能性大です

28954

これが、パワステコンピュータです

パワートランジスタかICが飛んだのかな~?

そうでなければ最悪はパワステモータ故障も考えられます。

28952

基板の左側がインプット、右側がアウトプットです。

パワステコンピュータはバッテリーの下に埋め込まれているので、

バッテリーは外した状態だとインプット・アウトプットの電圧確認をすることができません。

この写真のように基板が見れる状態だとエンジンが始動できないので、検査ができないというやっかいな構造になっています。

基板交換してみるしかないですね!

28938

インパネはこんな感じです。

P/Sエラーです。

パワステコンピュータ交換しました。

直りました。

ハンドルも軽くなりました。

あとは、エラー履歴削除して終了です。

28929

新年からハマりそうでしたが、すんなり直ってくれて良かったです。

ではまた明日!

28953

PS エンジンルーム助手席側のここです。

記事検索

NEW

  • 86 板金

    query_builder 2025/06/23
  • プリウス 納車

    query_builder 2025/06/22
  • ルークス 納車

    query_builder 2025/06/20
  • ラパン EPS系エンジンチェックランプ点灯

    query_builder 2025/06/18
  • アクア 入荷!

    query_builder 2025/06/16

CATEGORY

ARCHIVE